・逆ブレインハッキング

2023年02月03日
・ブレインハッキング
ほぼログインできなくなっていますが、監視と排除の過程も「戦中です」な感じで臨場感があります。嬉しくないです。

Gに身売りしたFC2以外は、何事もなくログインできます。

「このブログだけ変だなあ。ちょっとは的を得ているのかなあ。嬉しくないけど」とは思います。

-----


画像ばかりですが、日本のネットの状況をメモしておきます。

2022decdesc.jpg
2022年12月の、「デスクトップ・検索エンジン・シェア」です。
上位から
・グーグル
・ヤフー
・Bing
・ダックダックゴー
・BAIDU(百度/中華人民共和国・ウェブサービス)

2022decmob.jpg
2022年12月の、「モバイル・検索エンジン・シェア」です。
上位から
・グーグル
・ヤフー
・Bing
・ダkックダックゴー
・ECOSIA(Cloudflare・時にCloudflareネットワーク/マイクロソフトEdge等のブラウザ=セキュアブラウザという謳い文句です^^;)


--------
全体--

2022decGpAPP.jpg
2022年12月の、「グーグル・プレイ・アプリ・稼働シェア」
・マイナポイント(デジタル庁/総務省自治行政局)→財務省
・マイナポータル(デジタル庁)→財務省
・region Pay (旅行中に使える、地域ごとに発行されるクーポン付きのデジタル通貨)

・これらのアプリは使っていません。(スパイウウェアだからですけど^^;=デジタル監視アプリ)

2022decipAPP.jpg
2022年12月の、「APP Store・アプリ・稼働シェア」
・マイナポータル(デジタル庁)→財務省
・マイナポイント(デジタル庁/総務省自治行政局)→財務省
・region Pay (旅行中に使える、地域ごとに発行されるクーポン付きのデジタル通貨)
・位置情報SNSアプリ(GPS監視付きのSNSアプリ)=カメラ・マイクの自動起動と自動録画と、そのデータを監視しているサーバ(国は違うと思うけど)に送り続けます。会話の内容、その人がスマホを持っていればその周りの景色や食べているもの、裸、見ているものすべて、ファイルなどのデータ・入力した言葉と会話すべてをサーバに送信します。


ソーシャル・ネットワーク(SNS)アプリ---

2022decGPSosial.jpg
2022年12月 グーグル・プレイ・アプリ稼働・シェア

2022decipsocial.jpg
2022年12月 APP Store・アプリ稼働・シェア



林外相が「常に胸ポケットからカメラを出している」という画像を見ました。
FYuqU7FacAAHpir.jpg
ツイログさんから借りてきました。
画像収集、いい仕事してますっ^^

今は、さすがにここまでやる必要はないので、「スパイ活動していますの証明」はしていないと思いますが・・・
(NATOの偉いさんと写真を撮っている「時事通信社」の写真は「スマホをポケットから出していない」写真です。内ポケットにしたかもね^^;)


セキュリティの話をします。

「ネットには、元々匿名はない。ネットは軍事用」と、書き続けています。

もう少し書かせてください。書いて吐き出さないとモヤモヤが止まらないです。



林外相は、明らかにGPS/SNSアプリの利用者だと思う。
「思う」に至るまでに半年ぐらい裏どりをしていたのですが、「クロ」です。
(根拠を半年分書くのなら、ちょっとお金くださいwって言いたくなるほど面倒です)


GPS・SNSアプリは起動させなくても、「起動した形跡を残さない」状態でデータを収集送信し続けます。
普通の人は見られて困るものなんかないと思います。単に「日本国籍の人を工作員にさせるだけ」です。

スマホの通信は「監視サーバを通過する」。
アップルを狙ったスパイウエア程度の話は過去の話です。

「あなたがスパイ行為をするようにさせる」ためには、「スマホに無料のGPS・SNSアプリなどを、あなたの意志でインストールさせるだけ」です。

どのアプリが「スパイ行為をするアプリなのか」程度は調べてください。

(ペガサス2については、下のURLをクリックしてください
https://leica-geosystems.com/ja-jp/products/mobile-mapping-systems/capture-platforms/leica-pegasus_two-ultimate



それでも、スマホを使いたい人のためにちょっとだけ書いておきます。

「スマホ=軍事用ネット」ということを知っていれば、「使用方法」は身に付き始めると思います。



出来たら相互に暗号通信ができるプログラム(アプリともいう)を使うという方法があります。

その時の設定は、画像ダウンロードやスクリーンショット不可、リンクに飛べない設定、チャット(音声・動画含む)は消えるようにしておく、電話番号は実は「そんなに重要ではない」ですし、電話番号で登録してもそれは登録先には登録したら破棄されます。
(電話番号を売ってもあまり儲からなくなった)
機種の登録は解除できるようにしておく、インストールしたら登録機種名は変える、アプリを起動しても「指紋・顔以外」での暗号を登録してロックしておく、連絡先や登録情報を同期させる必要はありませんので同期させないなどは、最低限の設定です。


なぜ、いま、セキュリティを上げなければならないのか?というと・・・

「起動していないフリをするスパイアプリ」「起動しなくてもマシンが集まる場所=どこに人が集まているか」は監視されています。私のスマホも監視されてます(GPSは切っておいても、大体の位置はわかります)。

GPSを使ったSNSを使えば、その周囲の画像・映像・音声をすべてサーバに送っています。起動しなくても送信続けています。起動した痕跡は残しません。なぜか?「スパイアプリ」だからです。

今、北朝鮮・中国人民共和国・韓国は、日本に照準を合わせています。なにを?「弾頭が付いたロケット」です。

今は、海に落としていますが、海の次は「照準どおり」ピンポイントで狙って命中させます。

一人一人のチャット(音声チャット)の内容は解析されて「何を話されているのか、どんなことに興味があり、どんなものを食べているのか?」を知れば、今度は本格的な生物化学兵器を注射の針を使わなくても、日本の中に紛れて住んでいる「中・韓・北」の人(役職付き)が働いている場所で作っている「何か」を操作することができます。
「自然死」が大量に発生します。

COVID19は2022までですが、次は「実弾戦ですよ」という旧ソビエトの内乱と核兵器に目を向けさせていますが、その間に「平和な日本の情報収集により、人が大勢いる場所、大きな企業で稼働している場所」に細かく狙いを定めることができるように、アプリを使っている日本の人、一人ひとりが「監視・スパイ行為・照準合わせと大量殺戮のための情報を集めて、ミサイルを打ち込まれる場所を特定できるように協力している」という状態です。

2020から現在まで3年間もあったのですから、「情報はほとんど集まった」と考えてもいいと思います。



良心的な政府の議員さんもまだ沢山います。

しかし、日本政府や官僚が動くのがノロマでもです。
なぜノロマなのか?は、「ほとんどの官僚が、自分は偉いと思い込み、日本の人全部を舐めているから。自分だけは大丈夫だと思い込んでいるバカだから」です。

いつ落とされるか分からないのですが(そんなもん分かるか)、報道は「落とす側/中国・韓国・韓国経由の北朝鮮」ですから、報道しません。当たり前か・・・w


で、原子力施設は休んでいる場所が多いですが、その周りを車で移動している人が多い時間はもう分っているでしょう。
廃炉にすることは今のところ現実的ではありませんので、常に事故が起こらないようにメンテナンスをし続けています。
原発の稼働をしようがしまいが、その周りに普通の人がスマホをもってGPS・SNSアプリを搭載したまま歩いていれば、どこを狙えば良いのかの情報を発信している状態になります。


「自分のプライバシーを守ることで、日本が焼土にならない」・・・というのが、今の情報戦のやり方です。

普通の人が政治家を攻撃するのもストレス解消で気持ちがいいのでしょうけれども、その文言を書き込んでいる時に「同時に、照準合わせのための情報を送り続けている」。

今、心理戦+情報戦です。
恐怖感があれば、だれかと繋がりたくなります。
恐怖感は諍いを起こします。
恐怖感は、人の判断能力を極限まで落とします。
心が疲弊します。

「まさか、自分がスマホにアプリを入れているだけで、相手と話しているだけで、爆弾が自分の上に落ちて来る訳ない」と思いたい心境になるように、頭を乗っ取られています。
(そうなるまでに、3年間もあれば充分でしょう。「何も起こらないと信じ込む」ように脳のサーキットを書き換えられています。インボ~ロンという言葉を使って人を攻撃する事で、自分の恐怖感をごまかすようにさせられています)

いつもいつも、何度も何度も「日本の本土にミサイルが落ちない」というやり方は、「本当は照準なんて合わせられないじゃん」と思い込ませるには充分です。

撃ち込まれる時は、一発だけではありません。

「じゃあ何発撃ち込まれるのか?何発保持しているのか?」は、打ち込む側は「もう無いよ」と知らんふりをしますし、本当に持っていないようにしていますが、「相手は丸腰」であるはずがありません。

100年前の戦争とは違うのは、「デジタルによる情報戦と、100年で兵器が進化した。スパイは撃ち込まれる人たちが自らやっているが気が付かないようなやり方」に移行しているからです。


ウクライナに一斉着弾した時、全て照準を合わせて、きっちり落としていました。

予行練習はできています。

あれだけ広い場所で、今、ドローンがそのまま突っ込んでいく「カミカゼ」というドローンミサイルもぴったり照準を合わせて、今攻撃しています。

スマホの自分のプライバシーを守ることで、自分の命を守るという戦い方に変化しています。


日本にいる、動員されている人(前は辺野古にいましたが・・・今もいるのかな?)も、日本中に散らばって日本名で暮らしています。
彼らはVPNを使わないで(使ってもマシンの位置は特定できますが)、日本のIPでGPS・SNSを多用しています。

彼らは「相互監視を強要されている、逆らえない」と報道されているかもしれませんが、強要ではなく、自らの意思で日本を細かくGPS付で録画・録音して送っています。


この前(2021年夏)、このあたりで「中国籍の男性2人女性1人」が関わった殺人事件が起こりました。

「GPS・SNSがつながらなくなった」ので、その人を見張っている人で「会社の人が、朝、15分経っても来ないから、その人のところに行ったら死んでいた」「亡くなっていたが、殺されていた。女性がらみの事件」という速報とその後の5日間程度の報道だけで、その後一切の情報が途絶えました。
その周囲の警備は長い間続いていたのに、です。

「女性がらみの殺人事件」の場合、常に「あんなに静かな人が・・・。そういう事もあるのねえ」と思わせる報道をするように、真っ赤な朝日や真っ赤なNHKが流し続けていますから「違和感さえ感じない」人もいると思います。

「中国籍の人を差別するな」という報道もなされてたのではないでしょうか?
私はテレビを見ていないので、「中国籍?しかも、それが3人も絡んだの?やばいじゃん・・・。殺された人がこの付近の人だった。この付近の情報の収集を担当していた人が、情報も送らず相互監視から逃れようとしたか何かだろうなあ。警察が100人体制?え~っと、事態が重くなければ、そこまでの多人員を割けないはずだ」が、普通の判断です。

(ここは1000人ぐらいしか住んでいないので、警官が100人ぐらいいると、「警察官だらけ」に見えて一種異様です)

県警程度には、そんな情報は降りてきません。


でも、こういう人が少ない場所に住んでいて、テレビを見ていなければ「とても奇妙なこと」でしかありません。

「始まったか・・・。中国籍(中国共産党に情報を送っている全て)の人はとりあえず全部出て行ってね」と思っているし、中国産のGPS・SNSを使用してミサイルの照準合わせに協力するのはやめてくれいっと思います。

無料のアプリで良い物も沢山あります。
自分が「自分に向けて打ち込んでください」になるようなアプリは、もっと最先端のアプリに一斉に乗り換えてもいいと思います。

遅れているGPS・SNSアプリをまだ使っているとしたら、ちょっとまずいですね。


それと、デジタル庁はWEFに乗っ取られているので、「スルー」でOKです。


というわけで、「自分のプライバシー守ること=自分を殺される確率を下げることができる」というお話でした。

今、WWⅢ です。

焼けた人間の山を見たいですか?


このブログで言えるのはここまでです。

資料やヒントは山ほど転がっていますので、いくらでも調べて下さい。






Related Entries

電子うさぎ
書き手: 電子うさぎ
C-ptsd, PTG

このブログは「*電子うさぎの記憶*」の v.2.0です。

*電子うさぎの記憶*v1.0の別館です。

長い自己紹介は「コチラ」をクリックして下さい。

被虐待後の人が大人になり、どんな人生を歩んでいるのか?という当事者ブログの一つとして、徒然なるままに生息記録を書いております。

*ランキングに参加しております*



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ